MENU
  • HOME
  • RESEARCH
  • INSTRUMENTS
  • PUBLICATION
  • RESOURCES
  • MEMBER
  • RECRUIT
  • ACCESS
  • LINKS

東京理科大学研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門(松島研究室)
東京理科大学研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門(松島研究室)
Division of Molecular Regulation of Inflammatory and Immune Diseases (Matsushima Lab.)

  • JP
  • EN
  • HOMEホーム
  • RESEARCH研究概要
  • INSTRUMENTS研究機器
  • PUBLICATION研究実績
  • RESOURCESリソース
  • MEMBERメンバー
  • RECRUIT採用情報
  • ACCESSアクセス
  • LINKSリンク

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 ad_ma ニュース

当研究室 角田 樹也さんの論文が東京理科大学からプレスリリースされました

当研究室 角田 樹也さんがFrontiers in Immunology誌に投稿・掲載された論文 (Proportional Tumor Infiltration of T Cells via Cir…

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 ad_ma ニュース

松島綱治教授が2021年度武田医学賞を受賞されました

松島綱治教授が2021年度武田医学賞を受賞されました。   (研究業績 : 炎症制御因子研究を通した免疫難病治療への貢献)     受賞の際の写真になります。大変おめでとうございます!   (リンク)…

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 ad_ma ニュース

当研究室 角田 樹也さんの論文がFrontiers in Immunology誌に掲載されました。

当研究室 角田 樹也 さんの論文がFrontiers in Immunology誌に掲載されました。 Proportional Tumor Infiltration of T Cells via Ci…

2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 ad_ma ニュース

松島綱治教授が2021年度武田医学賞の受賞者に決定されました

松島綱治教授が2021年度武田医学賞の受賞者に決定されました。 (研究業績 : ケモカインの発見による白血球浸潤機序の解明と創薬への貢献)   松島教授は、様々な急性炎症モデルにおいて CX…

2021年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 ad_ma ニュース

当研究室 陳 昌佑さんの論文がCancer Immunoogy Research誌に掲載されました。

当研究室 陳 昌佑さんの論文がCancer Immunoogy Research誌に掲載されました。 Combining an alarmin HMGN1 peptide with PD-L1 blo…

2021年7月20日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 ad_ma ニュース

当研究室 小川 達郎さんの論文がInternational Immunology誌に掲載されました。

当研究室 小川 達郎さんの総説がInternational Immunology誌に掲載されました。 Macrophages in lung fibrosis  Tatsuro Ogawa,…

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 ad_ma ニュース

当研究室 青木 寛泰さんの論文がCancer Science誌に掲載されました。

当研究室 青木 寛泰さんの論文がCancer Science誌に掲載されました。 Greater extent of blood-tumor TCR repertoire overlap is ass…

2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 ad_ma ニュース

寺島裕也講師が第25回日本がん分子標的治療学会学術集会にて優秀演題賞を受賞しました

寺島裕也講師が第25回日本がん分子標的治療学会学術集会(2021年5月26-28日)にて優秀演題賞を受賞しました。 おめでとうございます!

2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年5月24日 ad_ma ニュース

角田樹也さんが日本インターフェロン・サイトカイン学会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました

学部学生の角田樹也さんが第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会でベストプレゼンテーション賞 (銀賞) を受賞しました。 おめでとうございます!   タイトル: 両側担がんマウ…

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 ad_ma ニュース

松島綱治教授が令和2年度東レ科学技術賞を受賞されました

松島綱治教授が令和2年度第61回東レ科学技術賞を受賞されました。   (研究業績 : 炎症制御因子研究を通した免疫難病治療への貢献)     受賞の際の写真になります。大変おめでとうございます!   …

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

2023年度入学の大学院生(修士、博士)を募集しています。

2022年5月28日

上羽悟史准教授が寄稿したScience Forum(東京理科大学科学教養誌)が発刊されました。

2023年2月16日

角田樹也さんが第51回日本免疫学会学術集会でベストポスター賞を受賞しました。

2023年1月11日

青木寛泰さんががん免疫学会 若手研究奨励賞を受賞しました。

2022年12月3日

当研究室 寺島講師らと日本医科大学と東京理科大薬学との共同研究論文がKidney International誌に掲載されました。

2022年11月21日

当研究室 七野成之助教の論文がCommunication Biology誌に掲載されました。

2022年6月28日

当研究室 寺島講師らと東京理科大薬学の斎藤研究室と高橋研究室との共同研究論文がFrontiers in Pharmacology誌に掲載されました。

2022年4月20日

当研究室 小川 達郎さんの論文がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。

2022年4月20日

小川達郎さんが分子予防環境医学研究会で若手優秀発表賞を受賞しました

2022年2月22日

当研究室 青木 寛泰さんの総説がFrontiers in Immunology誌に掲載されました。

2022年1月28日

カテゴリー

  • ニュース
  • 学会

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
東京理科大学研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門(松島研究室)
Division of Molecular Regulation of Inflammatory and Immune Diseases (Matsushima Lab.)
© Division of Molecular Regulation of Inflammatory and Immune Diseases (Matsushima Lab.) All Rights Reserved.