MENU
  • HOME
  • RESEARCH
  • INSTRUMENTS
  • PUBLICATION
  • RESOURCES
  • MEMBER
  • RECRUIT
  • ACCESS
  • LINKS

東京理科大学研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門(松島研究室)
東京理科大学研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門(松島研究室)
Division of Molecular Regulation of Inflammatory and Immune Diseases (Matsushima Lab.)

  • JP
  • EN
  • HOMEホーム
  • RESEARCH研究概要
  • INSTRUMENTS研究機器
  • PUBLICATION研究実績
  • RESOURCESリソース
  • MEMBERメンバー
  • RECRUIT採用情報
  • ACCESSアクセス
  • LINKSリンク

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ad_ma ニュース

2023年度入学の大学院生(修士、博士)を募集しています。

2023年度入学の大学院生(修士、博士)を募集しています。 形式上、出願手続きの際は研究科長の北村研究室志望と記載頂きます。 詳しくは下記宛てに御連絡ください。 ueha {at}&nbsp…

2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 ad_ma ニュース

上羽悟史准教授が寄稿したScience Forum(東京理科大学科学教養誌)が発刊されました。

上羽悟史准教授ががん免疫のあゆみと展望を寄稿したScience Forum(東京理科大学科学教養誌)433号が発刊されました。 がん治療が実用的な治療法として確立する過程で、技術革新と基礎研究がどのよ…

2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 ad_ma ニュース

角田樹也さんが第51回日本免疫学会学術集会でベストポスター賞を受賞しました。

大学院生の角田樹也さんが第51回日本免疫学会学術集会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました。 おめでとうございます! タイトル: T cell receptor repertoire analys…

2022年12月3日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 ad_ma ニュース

青木寛泰さんががん免疫学会 若手研究奨励賞を受賞しました。

大学院生の青木寛泰さんが第26回日本がん免疫学会 若手研究奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! カテゴリー: 5 腫瘍微小環境 タイトル: 腫瘍浸潤Tregは腫瘍所属リンパ節内のTregに由…

2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月25日 ad_ma ニュース

当研究室 寺島講師らと日本医科大学と東京理科大薬学との共同研究論文がKidney International誌に掲載されました。

当研究室 寺島講師らと日本医科大学遠田助教・清水教授グループと東京理科大薬学の高橋研究室との共同研究論文がKidney International誌(IF:19)に掲載されました。 フロント(FROU…

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ad_ma ニュース

当研究室 七野成之助教の論文がCommunication Biology誌に掲載されました。

当研究室 七野成之助教の論文がCommunication Biology誌に掲載されました。 TAS-Seq is a robust and sensitive amplification metho…

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 ad_ma ニュース

当研究室 寺島講師らと東京理科大薬学の斎藤研究室と高橋研究室との共同研究論文がFrontiers in Pharmacology誌に掲載されました。

当研究室 寺島講師らと東京理科大薬学の斎藤研究室と高橋研究室との共同研究論文がFrontiers in Pharmacology誌に掲載されました。 アルコール依存症治療薬「ジスルフィラム」が抗不安様…

2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 ad_ma ニュース

当研究室 小川 達郎さんの論文がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。

当研究室 小川 達郎さんの論文がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。 Profibrotic properties…

2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 ad_ma ニュース

小川達郎さんが分子予防環境医学研究会で若手優秀発表賞を受賞しました

博士学生の小川達郎さんが第21回分子予防環境医学研究会で若手優秀発表賞 (第一席) を受賞しました。 おめでとうございます! タイトル:肺線維症モデルマウスにおける間質マクロファージの役割と補体分子C…

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 ad_ma ニュース

当研究室 青木 寛泰さんの総説がFrontiers in Immunology誌に掲載されました。

当研究室 青木 寛泰さんの総説がFrontiers in Immunology誌に掲載されました。 Revealing Clonal Responses of Tumor-Reactive T-Cel…

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

2023年度入学の大学院生(修士、博士)を募集しています。

2022年5月28日

上羽悟史准教授が寄稿したScience Forum(東京理科大学科学教養誌)が発刊されました。

2023年2月16日

角田樹也さんが第51回日本免疫学会学術集会でベストポスター賞を受賞しました。

2023年1月11日

青木寛泰さんががん免疫学会 若手研究奨励賞を受賞しました。

2022年12月3日

当研究室 寺島講師らと日本医科大学と東京理科大薬学との共同研究論文がKidney International誌に掲載されました。

2022年11月21日

当研究室 七野成之助教の論文がCommunication Biology誌に掲載されました。

2022年6月28日

当研究室 寺島講師らと東京理科大薬学の斎藤研究室と高橋研究室との共同研究論文がFrontiers in Pharmacology誌に掲載されました。

2022年4月20日

当研究室 小川 達郎さんの論文がBiochemical and Biophysical Research Communications誌に掲載されました。

2022年4月20日

小川達郎さんが分子予防環境医学研究会で若手優秀発表賞を受賞しました

2022年2月22日

当研究室 青木 寛泰さんの総説がFrontiers in Immunology誌に掲載されました。

2022年1月28日

カテゴリー

  • ニュース
  • 学会

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
東京理科大学研究推進機構 生命医科学研究所 炎症・免疫難病制御部門(松島研究室)
Division of Molecular Regulation of Inflammatory and Immune Diseases (Matsushima Lab.)
© Division of Molecular Regulation of Inflammatory and Immune Diseases (Matsushima Lab.) All Rights Reserved.